ふたりで育児日和*

保育士夫婦による子育てと家族の記録。

指吸いをやめさせたい〜ゆびたこ生活1日目〜

2歳6ヶ月の息子が指吸いをやめられず困ってます!

保健センターでの2歳児検診時に指吸いのことを相談すると、3歳までにやめられるようにすればいいとか、日中吸わず寝るときだけならそこまで気にしなくてもいいとか言われて、ずるずると過ごしてきましたが、もう3歳まで残すところ半年!
そしてこの間、歯医者さんでは、前歯が少し出てきていると言われ、焦る夫婦!

 

今回はこれまでやってきた指吸い対策を現在進行形のものまで、子どもの反応を加えて書いていきたいと思います。
我が家が実践したのは以下の3つ!

 

1.手を握る

 

指吸いしてる手を握ってあげる方法。
子どもの情緒が穏やか〜なときは良いが、眠くてグズってるときなどはそんなこと聞いてられずチュパチュパ…。
それに我が子は夜通し寝る子ではなないため、初めは手を握って寝ても、夜中起きてしまうと傍にいないと反射的に指吸いが始まってしまいました
だから断念!

 

 

2.指吸い防止マニキュア

 

おしゃぶりする爪に苦〜いマニキュアを塗る方法。
指を吸いすぎると指が苦くなるらしいよーと子どもに予め話をしておいてから、寝付いたのを見計らいマニキュアを塗る。夜中起きて反射的に指を吸った瞬間、「スッパイ!!」と飛び起きてました。
大人でも苦くて、効果絶大。成分がオーガニックのもので安全なのも嬉しい。
妻に「ママ舐めてみて」と舐めさそうとしてるのには笑いました。

 

が、2、3日後、塗ったばかりのはずの爪(指)をしゃぶってる姿が!!

 

なんと味に慣れてしまったよう…。商品のレビューにも書いてあったのですが、稀にそういう強者が現れるらしい。

もはや感心してしまい、断念!

 

 

3.絵本『ゆびたこ』

f:id:Honey_Sunday:20210402223715j:image

『ゆびたこ』という絵本を読み聞かせる方法。吸いだこに顔が現れ喋り出すお話。絵も内容もシュールです。指吸いすると、そのゆびたこがどんどん大きくなって、最終的には足が8本のタコになるって言うんですから、子どもには怖いかも。
これが現在やってる対策。我が子は絵本を何度も進んで読んで、その後ふと「ゆびたこできちゃった」とつぶやいてました。ショックだったのかもしれません。そしていざ寝にいくとき(ちゃんと寝る前にも一読)、指が吸えず困ったのか「どうやって寝ればいいのー!?」と叫ぶ息子。カワイイ。
そのまま寝入りも途中起きたときも一切指吸いすることなく初日終了。

あ、ちなみに絵本ではゆびたこの顔を塞ぐように絆創膏を貼っているので、そこも真似してやっています。

このまま継続できるといいな。

 

また報告させてください!